giraffy 320 Posted October 17, 2017 (edited) Hello, Escapers! 私たちはアジアのコミュニティからのサーバーを導入して欲しいという声を聞いていました。 我々は、世界中にネットワークを構築しようと努力しており、ついにアジアサーバーを正式にオープンしました。 アジアの同志たちの負荷を軽減するのにきっと役立つはずなので、 私たち全員にとって素晴らしいニュースです。 こちらのスレッドでは、新しいサーバーでの感想や状況を募集しております。 私たちは、すべてのサーバーに一貫して高いクオリティを維持出来るように取り組んでいます。 皆様のご理解とご辛抱に感謝を申し上げます。 Long live Battlestate Games!! Edited October 17, 2017 by giraffy 1 1 1 1 Quote Share this post Link to post Share on other sites
JNY_ 74 Posted October 18, 2017 待ってました! やっとこれでラグやデシンクも軽減されると思うとやる気が出てきますね! 1 Quote Share this post Link to post Share on other sites
kurityann79 3 Posted October 18, 2017 RegionがUSAのままなんですがどうやったら変えられるんでしょうか? Quote Share this post Link to post Share on other sites
giraffy 320 Posted October 19, 2017 On 2017/10/18 at 1:08 PM, kurityann79 said: RegionがUSAのままなんですがどうやったら変えられるんでしょうか? EFTはサーバーが満員でない限り優先的にpingの低いサーバーに接続するシステムですので、その表記は関係ありません あまり気にせずに遊んでもらえれば! Quote Share this post Link to post Share on other sites
SANZOU 0 Posted October 22, 2017 起動してロビーに入りスタートしてからサーバー待ちの間にコネクションロスト連発でまともにプレイできない。 アジアサーバーが開始されてからこの状態になったんだけど、原因と解決方法が全く分りません。 他にも同じ様な状況の人いますかね? Quote Share this post Link to post Share on other sites
giraffy 320 Posted October 25, 2017 On 2017/10/22 at 2:48 PM, SANZOU said: 起動してロビーに入りスタートしてからサーバー待ちの間にコネクションロスト連発でまともにプレイできない。 アジアサーバーが開始されてからこの状態になったんだけど、原因と解決方法が全く分りません。 他にも同じ様な状況の人いますかね? すいません、返信遅くなりました、、 アジアサーバー開始直後はサーバーが不調だったようですね 現在もその状況でしたら、お知らせください 1 Quote Share this post Link to post Share on other sites
SANZOU 0 Posted October 26, 2017 返信ありがとうございます。 初回起動後一発目はほぼコネクションロストになります。 その後一旦メニュー画面まで戻ってからだと入れるようにはなるのですが。 今現在もサーバーが不安定なのか自分の環境が悪いのか・・・。 Quote Share this post Link to post Share on other sites
giraffy 320 Posted October 27, 2017 22 hours ago, SANZOU said: 返信ありがとうございます。 初回起動後一発目はほぼコネクションロストになります。 その後一旦メニュー画面まで戻ってからだと入れるようにはなるのですが。 今現在もサーバーが不安定なのか自分の環境が悪いのか・・・。 アジアサーバー導入直後は問題ありましたが、現在はそのようなことはないと思います もしかしたらSANZOUさんの環境の何かが、アジアサーバーのシステムとの相性が悪いのかもしれませんね ご自身のPC構成、回線の情報等を記述して起きている問題をサポートで聞いてみれば回答が得られるかもしれません (ただし英語でお願いします、、) Quote Share this post Link to post Share on other sites
SANZOU 0 Posted October 29, 2017 分りました。自分でもう少し調べてみます。ありがとうございました。 Quote Share this post Link to post Share on other sites
KURO 1 Posted October 29, 2017 10/29 Matching画面から10分以上経過してもまともにゲームに参加できません。 フレンドさんも同じ状況です。 アジアサーバーが不調なのでしょうか? Quote Share this post Link to post Share on other sites
giraffy 320 Posted October 29, 2017 48 minutes ago, KURO said: 10/29 Matching画面から10分以上経過してもまともにゲームに参加できません。 フレンドさんも同じ状況です。 アジアサーバーが不調なのでしょうか? プレイヤー人数増加のため、マッチング時間が増加しています、、 そこで現在では、RaidでのPMC初期リスの数が変更されています! Custom 8, Shoreline 12, Factory 7 Quote Share this post Link to post Share on other sites
purekichi 0 Posted October 29, 2017 早くよくなることを願っております 1 Quote Share this post Link to post Share on other sites
JNY_ 74 Posted December 30, 2017 13 hours ago, deadninja953 said: 防弾ヘルメットと防弾チョッキ、セミオートマチックショットガン装備してたのに近距離戦で先に撃ったのに、装備なしのショットガンのみを持ってたプレイヤーから殺されたんですけど? サーバーの問題ですかね? その可能性はありえますが、文字だけだとどういう状況だったかわかりにくいので、なんとも言えないのでは。 Quote Share this post Link to post Share on other sites
mixivalo 0 Posted February 13, 2018 まだラグいですねping200超えでまともに撃ち合えない アジアサーバーなんだろうけど全く恩恵が・・・ みなさんpingどれくらい出ます? Quote Share this post Link to post Share on other sites
giraffy 320 Posted February 14, 2018 On 2018/2/13 at 11:05 PM, mixivalo said: まだラグいですねping200超えでまともに撃ち合えない アジアサーバーなんだろうけど全く恩恵が・・・ みなさんpingどれくらい出ます? 前回のupdateからpingの高い時はゲーム内で表示が出るようになりましたが、自分はほとんど出ないですね 1 Quote Share this post Link to post Share on other sites
evol12305 1 Posted February 22, 2018 いまだに深夜帯はマッチング遅いんですかね?10分ほど待っても始まらないことがしばしば PMCでもSCAVでも... Quote Share this post Link to post Share on other sites
giraffy 320 Posted February 26, 2018 On 2018/2/23 at 3:32 AM, evol12305 said: いまだに深夜帯はマッチング遅いんですかね?10分ほど待っても始まらないことがしばしば PMCでもSCAVでも... 現在は、それくらいで普通ですね 特にプレイヤー人口の増加に伴い、時間帯によってはマッチングが遅くことがかなりあるかと思います。 適宜サーバーの増設も行っているようなので、気長に構えてもらえれば幸いです。 Quote Share this post Link to post Share on other sites
Kzscq 0 Posted January 31, 2020 1レイドに平均1~2回ほどデシンクするのですが解決方法はありますか? 状況としてはセキュリティーソフトとファイアーウォールを切ってもなります。PCスペックは十分です。有線接続です。 他のゲームで回線系で問題になったことはありません。 Quote Share this post Link to post Share on other sites
KimiFelipe 350 Posted January 31, 2020 @Kzscq サーバーを変更してみて再現性の低いサーバーを探してみてください。以前、自分もDesyncにかなり悩まされていましたが、サーバーを選ぶことでほとんど遭遇しなくなりました。 Quote Share this post Link to post Share on other sites
Kzscq 0 Posted January 31, 2020 @KimiFelipe試してみます!ありがとうございます! Quote Share this post Link to post Share on other sites